Outside Performance
関戸博一【舞台】
音楽朗読劇「四月は君の嘘」
■原作
新川直司『四月は君の嘘』(講談社「月刊少年マガジン」所載)
■脚本/演出
三浦香
■日程
2023年3月27日(月)~4月2日(日) 全13公演
■会場
飛行船シアター(東京都台東区東上野 4-24-11)
■キャスト
【有馬公生】
[27 日昼・夜] 植田圭輔 / [28 日昼・夜] 牧島 輝 / [29 日夜] 石川界人 / [30 日昼・夜] 安西慎太郎 / [31 日昼・夜] 高橋健介 / [1 日昼] 坂田将吾 / [1 日夜] 仲村宗悟 / [2 日昼] 千葉翔也 / [2 日夜] 斉藤壮馬
【宮園かをり】
[27 日昼・夜] 吉田綾乃クリスティー / [28 日昼・夜] 太田夢莉 / [29 日夜] 伊藤彩沙 / [30 日昼・夜] 松永有紗 / [31 日昼・夜] 大場花菜 / [1 日昼] 降幡 愛 / [1 日夜] 黒沢ともよ / [2 日昼] 大西沙織 / [2 日夜] 古賀 葵
※下記、出演者・演奏者は全公演出演いたします。
【渡亮太】合田 葵
【澤部椿】籔根依泉
【相座武士】近衛秀馬
【井川絵見】大橋海咲
【瀬戸紘子】伊藤菜実子
【落合由里子】小田切茜
【高柳明】関戸博一
■チケット価格
チケット価格:8,800 円(税込)
■公式HP
https://kimiuso-reading.jp/
■主 催
エイベックス・ピクチャーズ株式会社
■お問い合わせ先
音楽朗読劇「四月は君の嘘」公演事務局(平日 11 時~18 時)
03-6280-4670
緒方和也【舞台】
こんにちは。緒方和也です。
急ですが壮大なイベントに出演する事になりました。
僕は台湾戯曲のリーディング公演に出演します。
因みに僕の前日には「60-60の会」があります。
他にも色々なイベント盛り沢山です。
どちらも併せて宜しくお願いします。
「未来創造 Diversity Art Festival 2023」
LGBTQを巡る台湾戯曲リーディング
『赤い風船』『アメリカ時間』
【作】
リン・モンホワン
【演出】
E-RUN
【日時】
3月23日(木) 15:00/19:00
3月24日(金) 15:00/19:00
【場所】
新宿シアター・ミラクル
【詳細】
https://asianrib.wixsite.com/diversity-art-2023
【チケット予約先】
https://www.quartet-online.net/ticket/daf2023?m=0wdhbhe
山本芳樹【舞台】
失恋小町 byプロデュース
「朝謡の迷い子」
都会の外れの路地裏に佇む“スナックみちくさ”。
お節介で惚れっぽい道子ママのもとには、今夜も冴えない面々が集まってくる。
自分の居場所を見つけることが出来ない男たち。
そんな迷い子たちに朝は来るのか…。
ご好評いただいた道子ママシリーズの第二弾。
ポケットスクエアフェスティバル参加作品。
乞うご期待!
■会場
テアトルBONBON
■日程
2023年9月13日(水)~18日(月・祝)
■キャスト
山本芳樹
速水映人
東地宏樹
古屋治男
大城智哉
■スタッフ
作:はやみえいと
演出:みさきかおる
詳細は下記をご覧ください。
https://priere.jp/performance/2309/
山本芳樹【LIVE】
山本芳樹 弾き語りLIVE!
『4月会』
昨年の『3月会』の時に「全月で開催します!」と言っちゃいました…
全月制覇目指して…弾き語ります!!
僕1人対みんな!
今の僕を存分に受け取ってください。
どうぞよろしくお願い致します。
会場:LANTERN
https://sites.google.com/view/livehouse-lantern/access
日時:2023年
①4月9日(日)14時start
②4月9日(日)18時start
各回openはstartの30分前になります。
出演:山本芳樹
料金:¥5000(税込)プチギフト付
(別途1drink¥550〜)
【ご予約について】
ご予約は下記のWEBにて受付致します。
https://www.quartet-online.net/ticket/hikigatari-apr
予約開始★2023年3月9日(木)10:00〜
*ご予約は先着順となります。
【ご入金について】
ご予約確定された方には、ご指定アドレスにご入金方法を明記した予約確定メールをお送り致しますので、メールお受け取り後一週間以内にご入金をお願い致します。
お問い合わせはこちら↓
ysbarkikaku@yahoo.co.jp
鈴木翔音【舞台】
おぶちゃpresents
「LALL HOSTEL」
脚本:大部恭平
演出:高橋優太
【あらすじ】
人情味溢れるオーナー、筑紫健司が運営するゲストハウス・LALL HOSTEL。
オーナーのポリシー「Live and let live-互いに許しあって生きていく-」をモットーに、
バックパッカーや地元民など、様々な人の交流の場として賑わう。
そこに数年ぶりに宿を訪れる男、綿貫勇人。
数年前に交際したての恋人・水瀬ひまりと初めて旅行した思い出の宿。
男はいつかここでプロポーズをすると決めており、オーナーもその日を心待ちにしていた。
だがオーナーが話を聞くと、男は既に恋人と別れていた。
オーナーは後味の悪い終わり方をしてはいけない、と同泊していたとある職業に就く宿泊客の力を借り、男の計画に加担していく。
小さな宿で小さな問題に振り回される人々が送る、リトルジャーニーコメディ。
人は人?自分は自分?
【日程】
2023年3月29日(水)〜4月2日(日)
3/29(水)19:00⭐
3/30(木)14:00
3/31(金)19:00
4/1(土)13:00/17:00
4/2(日)13:00/17:00
⭐=配信回
※受付は開演の60分前・開場は開演の30分前です。
【キャスト】
堀田怜央 未菜
鈴木翔音 野田真実 結城駿 じん 田中杏佳
東達也 真田真帆 富山バラハス 小谷嘉一
【観劇チケット】
特典席 8,000円
通常席 4,800円
[特典]
①希望キャストのサイン付きポストカード
②終演後全キャスト登壇アフタートーク参加権
③開場時 優先入場権(開場後はご来場順の案内となります)
※入場順:開場時点の予約番号順(特典席→通常席)(開場後はご来場順の案内となります)
※全席自由席
※当日券はプラス500円
◎チケット予約受付:2023年2月4日(土)22時開始
〈予約フォーム〉
3/29(水)→https://tiget.net/events/223223
3/30(木)→https://tiget.net/events/223275
3/31(金)→https://tiget.net/events/223276
4/1(土)→https://tiget.net/events/223278
4/2(日)→https://tiget.net/events/223279
※日時指定、全席自由席
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況、及び政府・地方自治体の方針により、公演内容の変更、又は無観客でのライブ配信のみとなる可能性がございます。
◆会場:MsmileBox渋谷
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12−8
渋谷駅より徒歩8分。
※駐車設備はありません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。
【生配信公演】
おぶちゃpresents「LALL HOSTEL」の生配信を、スマートフォン・PCからご覧いただけます。
●販売期間:2023年3月4日(土)22:00〜4月9日(日)22:00
2023年3月29日(水)19:00 回
●配信時間:3月29日(水)19:00〜21:00
●アーカイブ配信期間:3月29日(水)21:00〜4月9日(日)23:59
※ご購入のタイミング、視聴開始のタイミングに関わらず、4月10日(月)0:00以降は映像の再生はいただけません。
◎生配信チケット(カメラ5台、本編、アーカイブ1週間見放題)
特典 7,980円(税込)
[特典:全キャスト直筆サイン入り公演パンフレット付き(後日郵送)]
通常 3,980円(税込)
[予約URL]
https://ofcha.theshop.jp/
企画・製作:おぶちゃ
[公演特設サイト] https://ofcha.biz/lallhostel
松本慎也【舞台】
新派百三十五年記念 新派喜劇公演
「三婆」
「三婆」【スタジオライフ 松本慎也先行】
◇抽選数受け
販売URL:http://confetti-web.com/sanbaba-MS
受付期間:3/17(金) 20:00~3/29(水) 23:59
当落:4/6(木)
入金期間:当落~4/10(月) 23:59
発券開始:5/20(土) 10:00~
【スタジオライフ 松本慎也先行】でチケットをご購入頂いた方に、
非売品特典ブロマイドをプレゼント!
※ブロマイドは当日会場でお渡しとなります。
★6/10(土) 15:00公演終演後に、松本慎也さんとのファンミーティングを予定しております!
皆さんで一緒に観劇して盛り上がりましょう!
■会場
三越劇場
■日程
2023年6月3日(土)~25日(日)
■キャスト
富田駒代:水谷八重子
武市松子:波乃久里子
武市タキ:渡辺えり
辰夫:松本慎也
お花:鴫原桂
山田和子:上脇結友
瀬戸重助:田口守
■スタッフ
原作:有吉佐和子
脚本:小幡欣治
演出:齋藤雅文
詳細は下記をご覧ください。
https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/sanbaba_2306/