Outside Performance
山本芳樹【舞台】
西島数博プロデュース
JAPAN DANCE INNOVATION
LOVE IS ALL 2025
~BOLERO collaboration~
フランスの作曲家ラヴェルの名曲『ボレロ』の由来になっているスペイン語『VUELO・飛翔』一人がリズムを足で刻みはじめ、次第にそのリズムが数人で繰り返される。工場の機械音のように様々な音が一つになっていくという発想からボレロが誕生したと言われています。
多くの芸術家が誕生したフランスを舞台に新たな世界を創ります!さまざまな愛の情熱が一つになり、ダイナミックに飛翔していくスペシャルコラボ『LOVE IS ALL 2025』今秋に開催!
◎上演スケジュール
Aプログラム
10.9.(木)19:00開演
10.(金)19:00開演
11.(土)14:00開演
12.(日)14:00開演
DANCE 西島数博
VOCAL 日野真一郎
BALLET 永橋あゆみ (谷桃子バレエ団プリンシパル)
TAP 清水夏生
DANCE 水島渓
TAIKO 岩切響一
☆Guest Artist☆
10.9(木)10(金) 武田真治
10.11(土)12(日) 山本芳樹
Bプログラム
16.(木)19:00開演
17.(金)19:00開演
18.(土)14:00開演
19.(日)14:00開演
DANCE 西島数博
VOCAL 川島ケイジ
BALLET 吉本真由美 (バレエシャンブルウエスト)
TAP 清水夏生
DANCE 水島渓
TAIKO 岩切響一
☆Guest Artist☆
10.16(木)17(金) 武田真治
10.18(土)19(日) 山田まりや
※やむを得ず出演者が変更になる場合がございます。
上演時間 約100分 (休憩含む)
開場時間は、開演60分前です。
◎会場 BAROOM
https://baroom.tokyo
至近距離でパフォーマンスを体感できるインティメートな劇場BAROOM
円形ホールとバーエリアにて特別上演!
◎チケットは8/1(金) 18:00~ 「GETTIIS」にて販売開始!
https://www.gettiis.jp/event/detail/100729/H33244
全ソファー指定席
12000円(税込)ワンドリンク付き
※一部客席をアクティングエリアとして使用いたします。
異ジャンルのアーティスト達が集結する舞台『LOVE IS ALL』シリーズは、今回で4回目の開催となり、毎回異なる演出でお客様より好評をいただいております。ダンス×歌×タップ×バレエ×太鼓という異色のコラボ、さらにゲストアーティストが登場、装飾美術×音×光×幻想的な空間のなかで贈る新感覚のコラボレーションライブをお楽しみいただく特別企画です。
企画・総合演出 西島数博
公演に関する問い合わせは下記URLのCONTACTよりお問い合わせください。
https://baroom.tokyo/loveisall2025/
曽世海司【LIVE】
役者の落語会 第16回
「ごらく亭」の夏休み
役者達による落語とお座敷芝居や演芸の会
~大河ドラマ「べらぼう」記念 吉原でも江戸の町でも女は強し編~
☆曽世海司です!
今年もやります「ごらく亭」!
おかげさまで15年目にして第16回。皆勤賞が続いております。有難い限りです。
毎年は艶っぽい噺が揃います。
女性は強くて素敵~☆なんて噺を皆で並べてみますよ~。
それから久しぶりの「お座敷芝居」。こちらも楽しみ楽しみ♪
僕は今年もネタおろし、「錦の袈裟」に取り組みます。
古典落語に挑む機会を毎年頂けて、とても幸せです。
すっかり夏の風物詩となりました「ごらく亭」、今年も賑やかに楽しく参ります!
ご来場を心よりお待ちしております♪
【予定演目】
≪落語≫ 山口良一「お菊の皿」
≪落語≫ オオタスセリ オリジナル創作落語「お局日記2025」
≪漫才≫ 山口良一&大森ヒロシ
≪落語≫ 曽世海司「錦の袈裟」
<仲入り>
≪お座敷芝居≫「転宅」 小宮孝泰・中原果南・曽世海司・山口良一
≪落語≫ 鬼頭真也「紙入れ」
≪和妻≫(日本古典手品) 和田奈月
≪落語≫ 小宮孝泰「三枚起請」
【日時】
2025年8月24日(日)15時開演(開場は30分前)
【会場】
北沢タウンホール
東京都世田谷区北沢2-8-18
Tel:03-5478-8006
https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/kitazawatownhall/access.html
小田急線 下北沢駅 東口 徒歩5分
京王井の頭線 下北沢駅 京王中央口 徒歩5分
【チケット】≪発売開始:2025年7月22(火)12時~≫
前売:¥3,300/当日:¥3,500(全席指定・税込)
≪カンフェティ≫
WEB予約:http://www.confetti-web.com/@/gorakutei16
電話予約:0120-240-540(平日10時~18時)(オペレーター対応)
【詳細・お問い合わせ】
オフィス・REN
http://www.o-ren.com/gorakutei/
鈴木翔音【舞台】
FunnyLollipopMonster第15回本公演
【歌唱戦隊ライブレンジャー ~最新作~】
【日程】
2025年12月11日(木)〜14日(日) Wキャスト全8公演
【会場】
武蔵野芸能劇場
【団体HP】
https://flms1018.wixsite.com/funnylollipopmonster
鈴木翔音【LIVE】
『ライブレンジャー LIVE&トークイベント〜時期的にサマフェス!?〜』
【日程】8/24(日)
【開場】新宿グラムシュタイン
〒169-0072 東京都新宿区大久保 2-6-10新宿第二アルプスマンションB1
【第一部 ヒーローの夏祭り】
12時 OPEN
12時30分 START
終演後 チェキ会
出演者
佑太様、佐藤友咲様、蒼海弘樹様、佐藤響汰様、他
菅彩香、誠仁、上原ユキ
【第二弾 怪人達の狂夜】
17時30分 OPEN
18時 START
終演後 チェキ会
出演者
佑太様、佐藤友咲様、蒼海弘樹様、鈴木翔音様、羅衣夜様、他
菅彩香、誠仁、上原ユキ
【チケット】
・最前列席
6,900円(お申し込み順整理番号配布)+1ドリンク(600円)
・センターフロア席
5,900円(お申し込み順整理番号配布)+1ドリンク(600円)
・後方・サイド席
4,900円(自由席)+1ドリンク(600円)
【団体HP・X】
https://flms1018.wixsite.com/funnylollipopmonster
@flms1018
及川健・楢原秀佳・大村浩司・山本芳樹【舞台】
Jr.1 PROJECT
朗読音楽劇「memory」
『僕が存在できるのは、君の記憶の中だけ』
あらすじ:
時は25年前、2000年。
4人の大学生が演劇サークルに入部した。公演を重ねるにつれて絆が生まれつつあった4人だったが、サークルの合宿中にとある事件が起きる。
25年ぶりに明かされる事件の真相とは……
ジュニワン動きます!
ピアノの生演奏に載せてお届けする歌あり朗読音楽劇!
皆様にお会いできるときを楽しみにしております!
愛を込めて…ジュニワン
脚本:宮本紗也加
演出・作曲:山本芳樹
出演:及川健/楢原秀佳/大村浩司/山本芳樹
ピアノ:奥田祐
日程・開演日時
9月11日(木)19時
9月12日(金)19時
9月13日(土)14時/18時
(開場は開演の30分前)
会場:Com.Cafe 音倉
https://www.otokura.jp/access.html
料金:¥5500(税込)/自由席
(別途1drink¥500)
【ご予約について】
ご予約は下記のWEBにて受付致します。
https://www.quartet-online.net/ticket/jr1_memory
*ご登録アドレスを@gmail.comにした場合、予約完了メールが送信されない場合がございます。
Gmail以外をご利用いただくか、しばらく待ってもメールが届かない場合は、ysbarkikaku@yahoo.co.jpまでお問い合わせください。
予約開始★2025年7月12日(土)10:00〜
*ご予約は先着順となります。
【ご入金について】
ご予約確定された方には、ご指定アドレスにご入金方法を明記した予約確定メールをお送り致しますので、メールお受け取り後一週間以内にご入金をお願い致します。
お問い合わせはこちら↓
Y's企画: ysbarkikaku@yahoo.co.jp
鈴木翔音【舞台】
日本の劇団 第三劇
「その鉄塔に男たちはいるという」
チケット情報更新!
【日程】2025年9月3日(水)~9月9日(火) シャッフル公演
※シャッフル公演とは・・・五人のキャストの組み合わせが毎公演変わり、一つとして同じ組み合わせの公演が存在しない
※組み合わせは本チラシと同時に近日公開!
【劇場】新宿THEATER BRATS(シアターブラッツ)
【作・演出】土田英生(MONO)
【出演】
後田真欧(文学座)
オオダイラ隆生(劇団6番シード)
おおたけこういち(劇団スーパー・エキセントリック・シアター)
佐々木穂高(柿喰う客)
鈴木翔音(スタジオライフ)
田中博士(東京タンバリン)
豊田茂(青年座)
新原武(劇団扉座)
沼田星麻(アマヤドリ)
畑中智行(キャラメルボックス)
【チケット】
「その鉄塔に男たちはいるという」劇団先行
https://w.pia.jp/s/sonotettou25gekidan/
受付期間:2025年7月5日(土)12:00〜7月13日(日)23:59
結果発表:7月17日(木)
※別途手数料が発生いたします。
※詳細はお申し込みの際にご確認ください。
【公演HP】
https://www.set1979.com/stage/stageinfo202509/
鈴木翔音【舞台】
少年Komplex 第九回本公演
「Puppet MacGuffin~人形劇の概要~」
チケット情報更新!
▶️脚本・演出
⽚⼭徳⼈(少年Komplex)
▶️⽇程
2025年7月17日(木)〜7月21日(月)
全8公演
17日(木)1st 18:45 A★
18⽇(金)2st 18:45 B★
19⽇(土)3st 13:00 A/4st 18:00 B
20日(日)5st 13:00 B/6st 18:00 A
21日(月)7st 12:00 A/8st 16:00 B
(★→平日来場特典付)
※月曜日千秋楽となります
※7月13日(日)前夜祭開催‼︎(詳細は後日解禁となります)
※9月後夜祭開催予定‼︎
▶️劇場
せんがわ劇場
(東京都調布市仙川町1-21-5 )
最寄り:京王線仙川駅徒歩4分(新宿から電車で15分)
※急行/特急は止まりませんので乗換ご注意下さい。
▶️CAST
塩澤英真
石川純
深澤大河
鈴木翔音
山中健太
一本鎗希華
水川華奈
星乃彩月
馬場秀和
東柊希(B)
佐羽知美
栗山明子
伊東瑛留
清水大生
中原楓歌 (A)
三上俊
室たつき
▶️STAGE change CAST
1st 岩永亮介
2st 柏木佑介
3st 山中友太
4st 中谷智昭
5st 笹翼
6st 遠藤巧磨
7st 田中稔彦
8st 髙畑岬
———————————————
▶️STORY
「この先、立ち入るべからず。」
古びた看板にはそう書かれていた
誰が立てたのかも分からないそれに
私は惹かれた
その先には大きな大きな屋敷があった
人が住んでいるとは思えないその屋敷
しかしその中から声が聞こえた
そして私は出逢うのである
牢屋に閉じ込められた
人形で喋る男に・・・
私はその牢屋の鍵を開けてしまった
少年Komplexが送る、数奇な運命の人形劇
———————————————
▶️来場チケット
【FC先行販売:6月10日22:00〜14日23:59迄】
(少年Komplex公式ファンクラブ:Bitfan登録→こりっちにて販売)
【一般予約販売:6月15日22:00〜各公演前日迄】
(チケットフォーム:こりっち)
《鈴木翔音扱い》
https://ticket.corich.jp/apply/383228/004/
(FC先行6月9日12:00/一般6月15日12:00解禁予定です)
※振込チケットは7月15日迄予約可能
※当日精算は前日まで予約可能
前売一般席(振込/当日精算) 6000円/6500円 自由席
U-22割(振込/当日精算) 3500円/4000円 自由席
プレミアム席(振込) 7500円 指定席
※特典は「プレミアム席特典」「平日来場特典」「リピート特典」がございます
《FC先行販売について》
少年Komplex 公式ファンクラブ「SHOW→HOUSE」
show-kom.bitfan.id
(月額600円)
※「SHOW→HOUSE」でしか見れないエピソードや画像、動画などを配信予定。
———————————————
▶️映像チケット
【予約販売開始:6月15日22:00〜7月25日23:59迄】
【視聴期限:10月末まで】
映像チケット 3500円
全ステ映像チケット 3000円×8ステージ(★スペシャル特典付★)
——————————————
▶️公演情報詳細
《公式blog》
https://ameblo.jp/show-kom/entrylist.html
問い合わせ
少年Komplex制作部
info.syokon@gmail.com
(返信は1〜3日程でご返信させて頂きます)
——————————————
藤原啓児【舞台】
劇団道学先生
「水星とレトログラード」
皆さん今日は。
皆様のお陰様を持ちまして…
5月27日に、めでたく高齢者の仲間入りを果たすことが出来ました藤原啓児です🌾
(いつの間にか、喜一朗さんが他界された年齢を過ぎ、劇団初の年金受給役者となりました🤣)
皆さんにはスタジオライフ創立40周年記念6月公演『ガラスの動物園』で大変お世話になっておりますが、G3は8月に20年ぶりの劇団道学先生に外部出演のご縁を頂くことが出来ました。
劇団(創立40周年)にとってもG3の実人生に於いても大いなる転機となったこのタイミングで、喜一朗さんも大好きだった道学先生からのご縁を頂けたのも、何かの啓児ならぬ啓示に思えてなりません🤔🤣🤣❣️
皆さんと楽しい時間を過ごせる様に努めますので、ご確認ご検討の程を宜しくお願い致します🙇
皆さんからのご連絡を、心からお待ちしております。
作:保坂萌
演出:有馬自由
■会場下北沢ザ・スズナリ
〒155-0031 東京都世田谷区北沢1丁目45-15
☎03-3469-0511
■公演日程
2025年8月2日(土)~11日(月祝)
■キャスト
かんのひとみ、田中真弓(青二プロダクション)、
みょんふぁ(SORIFA)、菊池美里、中野亜美、
藤崎卓也、藤原啓児(スタジオライフ)、宮地大介(タイタン)、
前田隆成、川合耀祐(文学座)青山勝、他1 名(未定)
<チケット取扱>
道学先生
<U25割引※25歳以下※要身分証>
<シニア割引※65歳以上※要身分証>
各ステージ枚数限定(J-Stage Naviのみ取扱い)
※U25割引とシニア割引は予定枚数に達し次第終了。
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前
J-Stage Navi
https://j-stage-i.jp
※未就学児入場不可※開演時間を過ぎますと
03-6672-2421(平日12時~18時)
指定のお席にご案内できない場合がございます
ローソンチケット https://1-tike.com
※webのみ
(Lコード:34135)
予約申し込みは下記よりお願いします。
(自動的に藤原啓児の扱いとなります。)
https://ticket.corich.jp/apply/381047/008/
公式HPはこちら
曽世海司【舞台】
舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼
☆曽世から皆さまへ
大人気シリーズの最新作に参加させていただくことになりました。
ご縁に感謝しながら、新たな出会い、新たな刺激に心躍らせてゆきたいと思います。
天保の改革を強く推し進めたことで知られる「鳥居耀蔵」役を頂きました。
長く芝居をやってきましたが、実在の人物を演じるのは初めてです。
殺陣もあるそうですので、こちらも楽しみです。
見たことのない景色から感じる様々な感覚を体いっぱいに充満させて、全力で臨みます。
目撃いだだけましたら大変に嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いします!
舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼
【東京公演】
2025年7月6日(日)〜7月21日(月・祝)
日本青年館ホール
【大阪公演】
2025年7月26日(土)〜8月3日(日)
箕面市立文化芸能劇場 大ホール
【福岡公演】
2025年8月8日(金)〜8月11日(月・祝)
久留米シティプラザ ザ・グランドホール
≪公式HP≫
https://stage-toukenranbu.jp/stage/